11月11日
野田市の新人戦が行われました。
準決勝の相手は柳沢イーグルスさん。
チャンスにバントでコツコツと点を重ねます。
打線も好調で一気に畳みかけ、
トドメは9番ヤマトのホームラン。
投げても初先発ショウマが3回無失点。
チビハル君が2回無失点と完封リレー!
決勝戦は南部ルーキーズさん。
秋季大会決勝と同じ顔合わせとなりました。
先発はエース、ハルト。
相手の強力上位打線を抑え、良い立ち上がり。
打線は2回。
4番キョウタロウのセンター前を足がかりに3点先制。
そのまま中盤にも追加点を取り8得点。
5回、6回はカズマ→チビハルとリリーフして無失点。
8-0のまま最終回へ。
しかし、先頭をエラーから出塁を許すと
ドタバタと、、始まりました(笑)
それに相手の打線にも捕まり、一気に5失点。
途中からなんとか落ち着きを取り戻し、8-5で勝利。
大会連覇を達成しました。
毎年この時期は練習不足の中、大会がスタートします。
ただ、どんな状況でも公式戦は内容よりも結果。
その点はよく頑張ってくれました。
2試合を通じて、良い所も悪いところも沢山。
その中でもタイガースとして大事にしている部分の
ミスが多かったかなと思います。
次なる目標は東葛大会です。
タイガースが全国に行ったことで、
今年と同じルールであれば
東葛から全日本学童の県予選の枠が2チーム。
来年もマックのワッペン目指して頑張ろう。