107

 

6年生にとっては最後の市内大会。

秋季大会が行われました。

タイガースからは6年生中心のAチーム。

5年生以下のBチームがエントリーしています。

7日に行われた2回戦。

なんと兄弟対決になってしまいました。

AB対決をしに、関宿へ…(笑)

試合は序盤からAがコツコツと加点。

その中シュウジは弟分たちに優しく、空振り三振。

彼はみんなが着々と仕事をこなす試合は不調の事が多いのです。

5年生の時の試合でコーチから高め狙いの指示が出て

主将であるシュウジがチームメイトに語気を強めて

「ぜってー低めは振るなよ」と指示するも

自らショートバウンドをブンブン振りまくって三振していた事を思いだしました。

その分、苦しい試合では打ってくれる頼もしさはあるけどね。

 

例年、冬~夏位はチームスタイルが

コロコロと調子によって変わりますが

夏以降からその年のチームの勝ち方が決まってきます。

今年はコツコツ取って、しっかり守るチーム。

リョウ→タクヤと完封リレー。

7-0の5回コールドです。

5年生は課題が沢山。

ただ、6年生に混じって沢山ノックを受けてきた事もあって

守りはしっかりしてきたかな。

新人戦に向けて調整していこう。

 

ページ最上部へ戻る