全国大会が終わってから1ヶ月。

試合はやらずにみっちりと練習していましたが、

秋季大会&ろうきん杯に向けて

ここからは試合モードへ切り替えです。

 

江東区の越中島ブレーブスさんとの試合が行われました。

2年前には全国大会。今年も都大会への出場を決めている強豪です。

試合は、先発トモヒロと相手好投手の投げあい。

3回までお互いにノーヒットの展開。

4回にタイガースが継投に入ったタイミングで

珍しい守備の乱れと、不運なエラーから4失点。

嫌な流れでしたが、その裏。

4番ノムの特大エンタイトル2塁打で1点を返します。

ここ数ヶ月のノムは

食事の時以外は笑顔が見られませんでしたが

やっとスランプから抜け出し、打席に入るたびにニコニコ。

ここから流れはタイガースに。

相手投手を攻略して1点ずつ返していき、

最終回にヒカルのサヨナラ内野安打で勝利!

良い試合でしたが、中でも光ったのが

3番手のタクヤが4回無失点の好リリーフ。

最近の投手陣は3枚看板→4枚看板とエース争いが大変。

 

1ヶ月の練習の間に守備もバッティングも数をこなし、

リセットはもちろん、レベルアップもしてるね。

さあ来週は秋季の初戦です。

これを優勝すれば

東葛大会グランドスラムに続いて、

市内もグランドスラム達成。

もちろん目指します。

 

ページ最上部へ戻る