東京新聞杯が開幕しました。

昨年惜しくも4連覇を逃したこの大会。

2年ぶりの優勝とろうきん杯に向けて

めちゃくちゃ燃えてます!

 

2回戦の相手は南部ルーキーズさん。

先発リョウが2回を完全。

打線は初回から猛攻。

1番トモヒロの長打から始まり、

5番ケンシンからリョウ、キイチ、シュウゾウと4連打で8点。

3回からはタクヤがマウンドに。

夏バテ?から制球が乱れて3失点。

さらにピンチ。この場面でトモヒロが1球でシャットアウト。

4回はシュウゾウが抑えます。

もうすっかりリョウ、トモヒロに加えてシュウゾウで3本柱に。

タクヤ、ハルトもこれから!期待してるよ。

ケンシンっていう隠し兵器も…(ヒソヒソ)

打線はその後もまずまずの内容で15得点。

15-3の4回コールドで準決勝進出です。

まだまだ本調子では無さそうですが、

このチームはとにかく本番に強い。

全国に向けても、ただ優勝するだけではなく

良い準備が出来る大会にしていこう。

 

試合が終わり、次の相手を観戦して

柏の葉公園球場へ移動!

タイガースバッテリーが夏の高校野球の始球式に登場。

ガッチガチに緊張したエースのリョウ。

投げたボールはストライク(ワンバウンドで)

なかなか出来ない貴重な経験だったかな?

その後の観戦では3回までの予定が

あまりにも良い試合で結局最後まで見てました。

とんでもない暑さの中

子どもたち(キイチ特に)は噛り付くように見てましたが、

タイガース母達は日陰でダウン。子どもすげー。

数年後は応援ですよ(笑)

ページ最上部へ戻る