投稿が遅れました。

ちょっとサボってたら、また応援団長が書いてくれるかなー。

なんて思ってたけど、そんな事はありませんでした。

頑張ります。

 

流山近隣の準々決勝が行われました。

先週の東葛親善では準決勝で豊上さんに敗れ、

5年生チームで出場した我孫子近隣は根木内さんに大敗。

大会続きなんて言い訳になりません。

なんとか連敗を避けたいところです。

相手は埼玉吉川市の優勝チーム。吉川グリーンズさん。

監督さんは、僕の母校である徳栄の大先輩だそうで…。

いやー、良いチームでした。

特に先発の左腕。綺麗なフォームでキレキレ!

この代の今まで対戦した投手でもトップクラスでした。

試合は序盤にアベちゃんのスクイズで先制。

しかし、その後は相手投手に抑えこまれます。

先発リョウも6回2失点と粘りますが1-2のまま最終回。

チャンスを作り、

ウチ(タイガース)の必殺仕事人ケンシンが同点タイムリー。

延長サドンではウチの守護神シュウゾウが連続三振!

ここからタイガースペース。

キイチの同点スクイズ&リョウのサヨナラタイムリー!

なんとか勝てました。

全国大会までにこの流山近隣もそうですが、

東京新聞杯もあります。5年生は東武鉄道も。

もちろん全部勝つつもりですが、

その前に低学年大会が開幕しました。

そっちも金曜日なのにまだニュースが出てない…。

きっとすごいのが出るんだろうなー(期待)

 

あと県大会優勝の記事が東京新聞から出てました。

千葉日報、朝日からも出るそうです。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201806/CK2018060402000125.html

ページ最上部へ戻る