第30回少年野球千葉県選手権大会~1回戦~

11月2日(日)

開会式を終え、再びバス移動です。

目指すは1回戦の舞台、中郷スポーツ広場。

試合前だというのに

バスの中は相変わらずお祭り騒ぎ‼

緊張でガチガチになるよりかは良いですね。

到着をし、いよいよ試合です。

相手は激戦区を勝ち抜けてきた

千城台イーグルファイターズさん。

試合結果‥‥

の前に、今日は県大会ということで

特別にスターティングラインナップをご紹介‼

 

1番レフト  リキタ 背番号7 

2番サード  ナナセ 背番号10

3番ショート  ケイスケ 背番号6

4番ファースト  シュン 背番号3

5番キャッチャー ヒロト 背番号2

6番ピッチャー  ナオキ 背番号1

7番セカンド  タイキ 背番号4

8番センター  コウセイ 背番号8

9番ライト  リョウト 背番号9

 

試合は初回、ドタバタします。

いきなり2つのエラーで1点失って、

さらに1死2、3塁の大ピンチ‼

しかしここはナオキが踏ん張り、

サードへの併殺打で切り抜けます。

少し動きが堅かったので

気合いを入れなおして攻撃へ‼

3人連続で四球を選んでチャンスを作ると、

ベンチ&応援席からタイガースチャンステーマが‼

「レッツゴー‼レッツゴー‼レッツゴー‼ シュン~‼

チャンスだ 振り抜け かっ飛ばせ‼ ×2

オーオー オーオー かっ飛ばせーシュン‼ ×2」

応援が会場に響き渡ると

流れは完全にタイガースに‼

バッテリーミスの間に逆転すると、

8番コウセイのレフトオーバー2塁打も飛び出し、

いきなり5得点‼

2回にも1点失うも、

2番ナナセの適時内野安打&

3番ケイスケの3塁打で2点追加します‼

このままタイガースペースに‼と思いきや

相手の強力打線に捕まり、

3回に4安打浴びて4失点。

気が付くと7-6の1点差に。

しかし続く4回の攻撃、

いきなり1番リキタがヒット‼

すると快足飛ばして2塁打に。

さらに2番ナナセが絶妙なセーフティーバント。

これが決まり、無死2、3塁の大チャンス‼

ですが3番ケイスケ、4番シュンが三振に倒れます。

しかし5番ヒロトが執念のレフト前2点タイムリーヒット‼

さらに2人四球を選んで2死満塁。

いや~やっぱり

チャンスというのは絶好調な者に巡るものですね‼

ここで8番コウセイが

今日2本目のレフトオーバー2塁打を放ち

この回4得点‼これがトドメとなりましたね。

最後はリキタが圧巻の

3者連続三振でシャットアウト‼

11-6で勝利しました。

嬉しかったですねー‼

 

駆けつけてくれて大声援を送ってくれた

父母の皆さんたち有難うございました。

明日も宜しくお願いします‼

そして来れなかったけど、坂本さん

ウィダーの差し入れ有難うございました。

 

今チームはすごく良い雰囲気ですね。

選手&スタッフ&父母の皆さん全員が

1つのチームとして、1つの目標に向かってます‼

明日もこの意気で絶対、絶対勝ちましょう‼

 

今回の写真提供は勝田さん。

カッコイイ写真を有難うございます‼

 

 

 

 

 

ページ最上部へ戻る