8月8日(金)
合宿1日目午後。
昼食を食べ終え、
遂にバンガローへの部屋入りです!!
「部屋どんな感じかな~?」
「部屋入ったらトランプやろう!」
そんな会話をしながら、バンガローへ!
ちなみに部屋割りは、
4年生以上はチームごとで、
1、2年生は5人で同じ部屋でした。
荷物を運び、部屋入りを済ますと
どの部屋もドタバタと大はしゃぎ!
とても嬉しそうでした!
3時からプールに行く予定のため、
約2時間が部屋での自由時間でした。
部屋で走り回ったり、トランプをしたり、
プロレスごっこをやったりしているうちに
気が付くと時間は3時に!
さぁプールへ! と思ったら・・・
なんと雷が!そしてゲリラ豪雨!
これは大変でした。
部屋での待機を言い渡されると、
みんなガッカリ顔!
これには、企画者の新井さんも真っ青!
なんとか雷過ぎてくれー!
願うこと約30分!
雨は弱まり、雷は過ぎ。
なんとかプールに入れました!
見て下さい!この楽しそうな姿!
よっぽどプールに入りたかったんでしょう!
楽しい時間は過ぎるのが早いです!
約2時間があっという間でした!
着替えを済まし、キャンプ場へ戻ります。
キャンプ場へ行くと、BBQの準備が!
プールに入り、お腹の減った子供たちは
運ばれてくるお肉を見ると
目がキラキラと輝いてました。
谷口代表と内田部長の話が終わると、
ナナセの掛け声で「いただきます!」
始まりましたBBQ!
子供たちは、物凄い食欲でした!
あっという間に、お肉をペロリ!
「ごちそうさま」を済まし、広場へと移動。
合宿のメインイベントである、
キャンプファイヤーの開催です!
主将ナナセが点火!
みんなの歌に合わせて、大きな炎に!
火もついたところで、まずは
チーム対抗スイカ割り大会!
各チームごと2人ずつスイカ割りをします。
レジェンズ、かずマックス
両チーム2人とも外す中、
素晴らしかった清水スーパーナイン。
1人目のシュンがあっさり成功!
すると2人目のシュウジも
みんなの声をよく聞き、なんとか成功!
スイカ割りは
清水スーパーナインの優勝でした!
次は花火!
手持ち花火を持たせると、大喜び!
楽しそうでした。
続いてジェスチャーゲーム。
出されたお題をジェスチャーで表現して、
当てていくというゲームです。
これは白熱しました。
動物や野球選手などのモノマネを頑張ってました。
このジェスチャーゲーム、
優勝と2位は、わずか1ポイント差でした。
優勝かずマックス。
ジェスチャーゲームが終わったところで、
遂にオリエンテーリングの結果発表!
賞品が順位ごとに違うということでドキドキ。
気になる順位は・・・
3位レジェンズ
時間は掛かったけど、
全問正解は君たちだけです!
よく頑張りました!
2位かずマックス
1問だけ不正解はあったけど、
1位とは1分差と惜しかった!
でもよく頑張りました!
そして優勝は
清水スーパーナイン
素晴らしいタイムでゴールしました!
優勝おめでとう!よく頑張りました!
結果発表を終え、
6年生1人1人の決意発表!
全員が、
もう1度県大会に行きたいと意気込んでました。
その意気込み、
まずは次の日の練習試合で見せてもらいましょう。
キャンプファイヤーは、ここで終了!
部屋に戻って、消灯の時間です。
でも、ほとんどの子が
消灯時間を過ぎても起きてました!
それも良い思い出かな。
続きの
2014タイガース夏合宿③~練習試合、閉会式~
では、朝食、練習試合、合宿閉会式まで載せます。