2014  千葉県低学年東葛大会 1回戦

8月16日(土)

今日はタイガースBチームが、

東葛大会の初戦を迎えました。

 

対戦相手は

強豪そろう流山市準優勝チームの流山ホークスさんです。

実は春先から練習試合の約束をしながらも、

なかなか予定が合わず、

ここでの初顔合わせとなりました。

タイガース先攻で始まった1回表、

我慢の野球で11得点。

今までにない展開に気を抜いたタイガースは

四球、タイムリーエラーなどで

じわりじわりとホークスに攻められます。

投手陣も踏ん張るものの、

ついに追いつかれ延長サドンデス!

ハラハラドキドキの延長戦は、

ウチが取ればホークスも取り、

ウチが0点ならホークスも0点という展開。

そしてこの試合の決着をつけたのは

最近好調のケイゴでした!

前進守備の間を抜けた打球は・・・

レフトも抜けなんと満塁ホームラン!

激戦!?に終止符を打ちました。

 

正直、反省点だらけの試合でしたが

サヨナラと背中合わせの緊張感など、

よい経験になったかとも思います。

あの場面、

ワイルドピッチを許されない中で投げたヒロキ、

絶対に後ろにそらせないシンノスケをはじめ

みんなよく頑張ったとここでは褒めておきます。

(試合後の反省会では厳しい事も言ってしまったので)

 

昨年のBチームの出来なかった

東葛大会初戦突破、おめでとう!

そして明日は県大会の出場権のかかった大事な1戦。

相手は前評判の高い松戸の名門、常盤平ボーイズ。

本来のタイガース野球ができることを願って、

今夜は寝るとします。

ページ最上部へ戻る