7月21日(月)
今日は、東京新聞旗争奪大会の1回戦に挑みました。
相手は、今季初対戦の南部ルーキーズさん。
タイガースの先発は、昨日の練習試合で好投をみせてくれたキャプテン、ナナセ!
初回からまずまずの立ち上がりをみせ、前日同様に好投をみせるも…
味方打線は4回まで、相手の好投に完全に沈黙状態....
いつもなら嫌な雰囲気になりそうなところですが、さすがはキャプテンを務めるナナセ!
強い責任感と気迫のこもったピッチングで、5回を4安打無失点に抑える好投で、
味方打線の爆発を待ちます。
さぁ、きました5回裏の攻撃。
ナナセの好投にこたえる形で眠れるタイガース打線に火がつきました!
9番コウセイが1アウトから内野安打で出塁。ここ一番の集中力を発揮し、
2盗・3盗と好走塁を見せ1死3塁。
ここで出ました、1番俊足リキタ。
綺麗なあたりでセンター前にはじき返し、待望の1点を先制します。
ここで流れに乗ったタイガース打線は、好投を見せてくれた2番ナナセの2ランホームラン。
この日の投打にわたる活躍でチームも盛り上がり、スコアラーのママは涙、涙....。
その後、4番シュンと6番リョウトのタイムリーでこの回一挙5点を取り、
最後は新クローザー?リキタがぴしゃりと三振でゲームセット。
終わってみれば5対2で初戦を勝利で飾ることができました。
今日は、序盤の緊迫した試合展開をしのぎ、上級生である6年生が良い所で打線をつなげ
勝利をたぐり寄せました。
まずは1勝、おめでとう!!
県大会に行くまでは、まだ越えなければいけない壁があるけれど、君達はその壁を越えられるだけの
練習を毎週毎週しています。
みんな、自分達を信じ、自身をもって優勝を目指そう!!